• Gallery
  • work
  • move
  • blog
  • profile
  • contact
  • Gallery
  • work
  • move
  • blog
  • profile
  • contact
0
「瑞芳」から「九份」
2019年6月24日 By  noritakaabe20@gmail.com With  0 Comment
In  台湾

2019年5月

有名な観光スポットの九份ですが、人が凄いです。中国人が物凄く多いですね。街並みは伊豆とか熱海に似ていると感じました。
千と千尋のイメージが強いですが、あの雰囲気があるのは、よく写真で出て来る、お茶屋さんだけです。肩透かしを食らうかもしれません。

中心の商店街を外れると静かで落ち着いた街並みが広がっています。

帰りは瑞芳駅までバスで行きそこから電車で帰りました。むしろ僕は瑞芳駅周辺の方が好きですね。
ローカル感が漂っていて台北では味わえない雰囲気です。謎のガラガラの地下商店街とかあって面白かったです。
駅前のストリートでは、ローカルフードが安く食べられます。台北で食べるより当然安いです。
ストリートの突き当たりはローカル感のあるフードコート(瑞芳美食街)があって、中に入ると
犬が通路のど真ん中で寝ていました。台北市内は野良犬が全然いませんでしたが、こっちの方に来るとチラホラ見かけます。

瑞芳駅前のストリート
Post Views: 2,886



Author

noritakaabe20@gmail.com




You might also like


クアン・スー寺
2020年7月20日
ホム市場
2020年7月9日
ハノイ線路
2020年7月6日



Leave a reply


コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です