• Gallery
  • work
  • move
  • blog
  • profile
  • contact
  • Gallery
  • work
  • move
  • blog
  • profile
  • contact
0
台北
2019年6月27日 By  noritakaabe20@gmail.com With  0 Comment
In  台湾

2019年5月

タイやベトナムと比べると、とても綺麗です。バンコクみたいないい加減で汚ない感じが好き!って人にはちょっと物足りないかもしれませんね。
台北市内だと野良犬も全然いません。台湾の人はすごい優しいです。タクシーとかもボッタクられる心配とか全然無い感じです。
地下鉄とか空港とかだと日本語ペラペラな人とか結構いました。地下鉄は飲食禁止で外国人でも容赦無く罰金とるぞって書いてましたね。

こういう屋台とかが立ち並ぶストリートでも綺麗です。
バンコクみたいにネズミとかゴミとか全然無いです。


食べ物は安いんですが、ホテルが結構高いですね。日本と変わらないか下手すると割高に感じます。
窓のある部屋にすると2、3千円くらい高くなります。小籠包とかそこら中に売ってるのかと思いきや、
全然見なかったですね。地元の人も食べてる感じは無かったです。

徳立荘酒店ってホテルに泊まったんですが、綺麗なビジネスホテルって感んじで特にプレミア感は無かったですね。
このホテルのすぐ近くに日本で言うラーメン屋?があってそこの店はお勧めです。ホテルに帰る時に店の前必ず通る事になります。
透明なスープのワンタン麺や色々な種類のラーメンがあって、めちゃくちゃ美味しいです。
地元の人も利用していてメニューも日本語約もあって頼みやすいです。
ローカル感はありますが、綺麗で入り口も通りに面していて入りやすいです。夜も23;00頃までやっていて重宝しました。
飲食店は閉まるの早いです21;00とかにはもう閉まりますからね。

セブンイレブンとかファミリーマートに売ってる、弁当やインスタントラーメンとかも
見たこないのがいっぱい売っていて面白いですよ!美味しいのでお土産とかにも良いと思います。

あとファミマには黒蜜タピオカミルクティーが売っていてこれが美味しいですね、200円くらいです。
困るのがメニューは当然、全部漢字でタピオカミルクティーって言っても全く通じないので
注文する時にスマホで写真見せて買ってました。

台湾版のスイカ、悠遊カード(EasyCard)にお金をチャージしておくとバスや地下鉄、コンビニでも使えるのでとても便利です。
帰る時に払い戻すと使用不可になってテポジットの400円も戻ってこないので困りますね。払い戻すと完全にゴミになります。
使用不可にならなければメルカリとかで売ったりもできるんですがね。

雨の日の「台北101展望台」

観光名所の101展望台はあんまり行く価値無いですね。ハイブランドのお店とか飲食店も高級店とかで、
天辺にまで行くのに2000円とかかかり、中国人観光客の長蛇の列に並ばなければなりません。
ここから徒歩で10分くらいのとこに四四南村簡単市集もありますが、そこもあんまり見所無かったですね。

初めて見た「MOVENPICK」のアイスクリーム

僕は辛いもの大好きなんで台湾で火鍋を食べました。馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋って有名なお店です。
ランチタイムだと1人2000くらいで食べ放題でビールも飲み放題です。いろんな食材を自分で取ってくるビュッフェスタイルです、
野菜、魚介、肉も豊富でお得感はあります!ただ劇的に美味しくは無かったですね、
微妙にカレーの味がして最後の方になって水分が無くなってくるとカレーになってましたw
勝手に本場の火鍋は激辛で美味しいだろうと思ってたんです。そもそも火鍋って鍋料理全般の事らしく
辛い鍋はその種類の中の一つみたいで、そもそも台湾料理に辛いものは無いんです。

なんと、このお店ハーゲンダッツが食べ放題なんです!
結構種類あって全部制覇は厳しいです。これだけでテンションめっちゃ上がります。
「MOVENPICK」って聞いたこないブランドのアイスも
少し置いてあったんですが、これがメチャクチャ美味い!僕はハーゲンダッツより好きです。
スイスのブランドらしく、台北だとここ以外でも食べられるみたいなので是非食べて見て下さい!!

Post Views: 3,450



Author

noritakaabe20@gmail.com




You might also like


クアン・スー寺
2020年7月20日
ホム市場
2020年7月9日
ハノイ線路
2020年7月6日



Leave a reply


コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です